ものおもいのほほん

ゆるゆるとおもいのまま

冬は暖かくして過ごしましょう。

今週のお題「急に寒いやん」

すっかり朝晩の冷え込みが、体に染み込む季節になりましたね。

早朝に、玄関のドアを開ければ、乾燥した風に冷気が加わって、背筋がゾクッとします。眠気が飛んで一気に目が覚めます。スッキリ!

 でも寒いの苦手なんです。真冬の夜など冷えた体で外の凍りついた空気を吸い込むと、肺の中が冷たくなって背中が圧迫されて呼吸困難になることがあるくらいです。

なので、真冬の極寒の朝などは、風邪の予防を兼ねて、《冷気除け》のためマスクをしています。空気がマスクの中で一旦温められるので、呼吸が安心してできます。体弱いねん!

エルニーニョラニーニャハラペーニョは唐辛子。辛いよ!👳

 今年は、夏あたりからラニーニャ現象が発生して、冬にかけて続くようです。そうなると日本への影響としては、12月と1月は、東日本と西日本で、平年より気温が低くなるようで、もうすでに体が凍りつく気分です😫☃

🍂ラニーニャ現象といえばエルニーニョ現象。簡単にわかりにくく説明すると、

 ●エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南北沿岸にかけて海面水温が平年より高くなりその状態が一年ほど続く状態。海の上を流れる貿易風(東風)が、弱い状態。

 ●ラニーニャ現象とは、エルニーニョ現象と同じ海域で、海面水温が低い状態が続く状態。海の上を流れる貿易風(東風)が、強い状態。

🍁地球を人に例えると

体の真ん中のおなかの辺りが、暖かいのが、エルニーニョ

おなか冷えているのがラニーニャと考えれば想像しやすいかな?簡単すぎてわかんない

エルニーニョだと地球さんは、夏はちょっと寒いけど冬はあったかい🌞

ラニーニャだと地球さんは、夏は暑すぎて冬はめっちゃ寒い

といった体調に地球さんはなってしまうということです。おなかが冷えても下痢にはならない。

エルニーニョラニーニャの語源😄

 ●エルニーニョスペイン語で、❝El Niño❞と書き、男の子を表します。男の子といっても「幼子イエスキリスト」の事だということです。英語で表せば ❝The Boy❞ ❝The Child❞ になります。

 ●ラニーニャスペイン語で ❝La Niña❞ と書き、女の子を表します。

エルニーニョラニーニャも発音しにくいですよね。

せめて日本では、かわいらしい名前で呼んだ方が愛着がわくかもしれないですよね。

そもそも人が困るような自然現象に、そんなに愛着ありませんから、せめて名前だけでもどうにかしたいですよね。

例えば エルニーニョ現象は、ゆうま君現象とか はると君現象 

    ラニーニャ現象は、こころちゃん現象とか はるなちゃん現象

今時な名前で、かわいくていいのではないでしょうか?

昭和だと たけぞう現象 とか せつこ現象 とかになるんでしょうか?なんか怖い😫たけぞうさん、せつこさん 気分を損ねたらごめんなさい🙏 

気象庁で、毎年違う名前を付けたら少しは世間にウケるかもしれない😄

 ◆我が家の冬は修行の季節😱 

 冬の夜。今日も一日、寒い中会社で一生懸命働いて、寒さに凍えた体で、家路につきます。家に帰ればストーブの効いた暖かい部屋で、ゆげの立つ鍋料理が待っています。

 我が家ストーブがありません。エアコンありますが、使うのは夏の間の冷房だけです。暖房は一度も使ったことがありません。【部屋を暖める】ということをしません。

 我が家では、【寒さは着込んで堪え忍ぶもの=修行】なのです😫誰が言ってるかなんて聞かないで。少なくとも寒さに弱い私ではないです🙄

 

f:id:monoomoi2020:20201103012305p:plain

ちゃんと服着ないと風邪ひくよ

  冬の間の家の中での服装は基本、頭に毛糸の帽子か目出し帽 上半身は重ね着した上にジャンバー。下はモモヒキの上に厚手のジャージのズボン。とても家の中でくつろげる格好ではないかもです。着込んで暑いから、風邪ひきそうな時もありますが、これが定番です。

f:id:monoomoi2020:20201103030048j:plain

 この先何十年、まだまだ冬の修業は続きますが、いつの日か、悟りを開けるよう精進してまいりたいと思っていまーーーーせん!

 

 

貴重なお時間お供いただき、ありがとうございました。