ものおもいのほほん

ゆるゆるとおもいのまま

テルテル坊主のくしゃみ

 雨が続きますね…梅雨だからね

近所の家の軒下に子供が作ったのでしょうか

カラフルなテルテル坊主が二つもつるされているのですが

びしょ濡れで気の毒ですね…風邪ひきそう

 

こんな毎日では傘は手放せませんね

でも私 あまり傘は使わないんです

 

雨に濡れるのは嫌いではありません

先日のようなバケツをひっくり返したような集中豪雨は別として

ほのぼのとした雨の量であれば気にしません…ほのぼのした量って どんだけ?

 

田舎育ちですから雨の日でも外を駆けずり回ってズブ濡れでもへっちゃら

お行儀よく傘をさして登下校することなどありません

小学2年生~中学3年生の義務教育の期間 家が人里から離れすぎていて

スクールバスで通学していましたから尚更です…傘が要らないしジャマ

 

我家の傘の収納ボックスには

妻のブランド物の高級傘20本と私の中国製500円のジャンプ傘1本のみ

すぐ無くしてしまいますから1本あれば十分です

f:id:monoomoi2020:20210716004211j:plain

 

1本だけなのはもう一つ理由があります

少し不機嫌そうな雨模様の朝

家を出るときに傘を一応持たされるのですが

朝は不機嫌でも帰りはカラッとテンションアゲアゲの天気の日には

帰る頃には傘のことなど頭の片隅にも残っていない
そのまま家に帰って玄関のドアの前で『あっ!』という具合なんです


会社に忘れたのならまだ持って帰ってこれるのですが…それでも忘れることもある

フラっと出かけた場所だったりしたら もう戻っては来ません

いったい今まで何本無くしたことでしょうか…不注意が過ぎるだけですが

 

傘には縁がありません

というか手荷物が増えて面倒なのかもしれません

 

たった1本の傘なのですが、また忘れて帰ってきてしまいまして

妻に叱られました 

今日はちょっとボヤイテみました

 

雨ばかりの鬱陶しい梅雨は早く明けてほしいですね

テルテル坊主の念願も もうすぐ叶うかも

 

f:id:monoomoi2020:20210716004227j:plain

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

少しだけ笑っていただければ幸いです