映画館に行きたぁい😢
今週のお題「最近見た映画」
見たい新作映画は、ほぼ上映延期状態で、この先気温が下がるにつれてまた延期になったりしないか心配ですよね。ただ映画会社からすれば、制作費に巨額を投じているわけだから延期自体がありえないことで、それをさらに延期など輪をかけてあり得ないと思えるので、あとは映画館がどのあたりまで続けていられるのか?それだけが心配です。
許されるのなら感染防止のために『防護服着用で鑑賞できたらいいのになぁ』と妄想を膨らめているのですが・・・
さすがにこれは入場拒否されますよね。やってみると面白いかも。通報されるかな?
そんな勇気のない小心者の私は、趣味で集めた『安々中古ブルーレイコレクション』
から選んで観るわけです。
最近は、何かと忙しくてゆっくりできる時間も少ないのですが、これ観ました。
1991年~1995年に集英社の「ビジネスジャンプ」に掲載されて、当時本屋で
たまに立ち読みしたことがある程度ではあったが、野球選手がするような眼の下のアイブラックをつけたような顔が印象的であったので、覚えてはいた。
痛快なアクションと主人公のあどけなさと強さを感じる表情、ストーリー展開の面白さで、早く続編を見たいと思える作品である。
これは、とても気に入ったので新品で買いました。
その前は これだったかな?
【映画紹介】ハーバードの学生を知識で圧倒するこの男、彼の正体は清掃員?!|『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』
若かりし頃のマット・デイモン・と名優ロビン・ウィリアムズの共演する物語である。
驚くべきは、この映画の脚本は、マット・デイモンとこの映画にも幼馴染の役で出ているベン・アフレックが書いている事。胸にグッとくるいい映画である。ハンカチ要るかもです。
これは中古で800円位だったかな?あまり記憶がないです。
遡るときりがないので、大分前に入手して未鑑賞がひとつだけ。
全くの予備知識もなく、パッケージに書かれている俳優の名前や映画の場面やらを眺めてじっくり考えてから絶対面白いはずだと信じてみたものの包装の袋を開けられないこの作品。
さてどうなんでしょうか?この動画の再生ボタンもクリック出来ない😫
いつ見ようかな?
安物買いの銭失いは避けたいところだけど?
全ては映画の内容次第😎
さて、とりあえず袋から出してみようかな😱
貴重なお時間お供いただき、ありがとうございます。