この先10年後も感謝したい。
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」
光陰矢の如し。
10年過ぎるのは早いものである。
よく言われることだが本当にそう感じてしまう。
そう考えてしまうと無駄に生きているようで気が滅入ってしまうこともあるが、
無駄ではないと信じるしかないだろう。
変わったことと言えば
10年前は『年齢を重ねる毎に、人は孤独になっていくのかなぁ、寂しいなぁ』と考えていたことがある。
10年後の今、
『歳を重ねる毎に、人は孤独になるもので、その方が何かと楽でいいかもしれない』
と考えている。
10年前は『こんな自分に自信が持てず、この先不安で眠れない日々があった』
10年後の今
『こんな自分に自信が持てず、この先どうやって生きていこうか、不安と夜の頻尿で
ぐっすり眠れない』
変わらないことは
こんな自分でも笑顔で言葉を交わしてくれる方たちに感謝している事。
普段の生活の場であれ、仕事の場であれ、生きる力をどれだけいただいているか
計り知れない。
良し悪し関係なく生きている実感を与えてくれている。
こちらもそれに応えようと、正しいかそうでないかは別として
最善であろうという思いで、返すように心がけているのだけれど
それが相手にどこまで貢献できているのか不明なところが
自信が持てない一因であろう。
それでも『日進月歩』で移り変わっていく様を見れば
ほんの少しだけ力になれたかなと思い込むことが
これからも生きていく『拠り所』なのだろう。
そして、こうやって綴っているブログも
『拠り所』の一つになってくれると信じて
微力ながら続けていきたいと願っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。